-
地域支援グループくりの木、22日にバザー
アオリイカ編隊で泳ぐ 海洋研究センターで9匹展示 10月21日 3:00[ 社会 ]函館国際水産・海洋都市推進機構(石尾清広代表理事)は、市国際水産・海...
2020/10/21 (水) 03:00
-
アオリイカ編隊で泳ぐ 海洋研究センターで9匹展示
函館国際水産・海洋都市推進機構(石尾清広代表理事)は、市国際水産・海洋総合研究センター(弁天町)の常設円形水槽で、高級食材として知られるアオリイカ9匹を展示している。胴長20センチを超す大ぶりな個体もおり、水槽内を優雅に泳いでいる。これほどまとまった量のアオリイカの展示は珍しい。 今月8日に七飯町
2020/10/21 (水) 03:00
-
宮古島市魅力度24位、地域ブランド調査2020
民間調査会社のブランド総合研究所(東京)はこのほど、地域ブランド調査2020の結果(速報)を発表した。認知度やイメージ、地域資源評価など84調査項目を数値化した魅力度ランキングの都道府県別は1位に北海道、2位に京都府、3位に沖縄県、市区町村別は1位に京都市、2位に函館市と札幌市が入った。上位50位に沖縄から14位に那覇、16位に石垣、23位に沖縄、24位に宮古島の4市がランク入りした。[全文記事]
2020/10/21 (水) 00:01
-
"4台絡む多重事故"現場から立ち去る…ひき逃げで運転手行方追う 交差点で対向車線へ 50代男性ケガ
"4台絡む多重事故"現場から立ち去る…ひき逃げで運転手行方追う 交差点で対向車線へ 50代男性ケガ
2020/10/20 (火) 21:50
-
車にはねられ60代男性死亡 函館
【函館】20日午後5時35分ごろ、函館市美原2の市道で、道路を横断していた同市美原2、清水淳二さん(64)が乗用車にはねられ、胸などを強く打って間もなく死亡した。函館中央署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、乗用車を運転していた同市東山町、会社員佐藤純一郎容疑者(43)を現行犯逮捕した。
2020/10/20 (火) 20:58
-
車にはねられ60代男性死亡 函館
【函館】20日午後5時35分ごろ、函館市美原2の市道で、道路を...
2020/10/20 (火) 20:58
-
中南米原産「ハヤトウリ」鈴なり 函館・本谷さん宅 「漬物にするの楽しみ」
【函館】函館市赤川の本谷まり子さん(67)宅で、中南米原産のウリ科の野菜「ハヤトウリ」が実った。道内で結実するのは珍しいといい、本谷さんは「実がなるとは思わなかったのでうれしい」と笑顔を見せる。 園芸が趣味の本谷さんは今年1月、家族で九州を訪れた際にハヤトウリを見つけ、「寒い地域には縁が無い野菜だ
2020/10/20 (火) 16:05
-
ラ・サールが3年ぶり3回目花園へ 遠軽を下し道第3代表【函館】
第73回北海道高校ラグビーフットボール南・北選手権大会兼第100回全国高校ラグビーフットボール大会北海道予選会(北海道高体連、道ラ
2020/10/20 (火) 10:47
-
最も魅力的な都道府県は「12年連続」…自然や食事が高評価
全国の都道府県や自治体が対象の今年の「地域ブランド調査」で、北海道が12年連続で最も魅力的な都道府県に選ばれた。 同調査は民間の調査会社「ブランド総合研究所」(東京)が毎年行っている。6月24日~7月20日にインターネットを通じて知名度や観光、居住の意欲度などについて20~70歳代の男女約3万人が
2020/10/20 (火) 10:02
-
マグ女のコンクリートツアー 市電貸し切り市内散策
函館市電で職業体験、小学生がおもてなし学ぶ 10月17日 21:00[ 観光 ]北海道観光振興機構(小磯修二会長)主催の小学5、6年生を対象にした職...
2020/10/20 (火) 03:00